第1回お届けワインのご紹介

はじめまして、イタリアワイン通信講座事務局の水澤です。

皆さんと一緒に大好きなイタリアをワインと共に楽しく旅していきたいと思います!1年間どうぞよろしくお願いいたします。

第1回はいよいよ11月20日(水)頃より順次お届けとなります。(日時を変更済みの方へは、ご指定の日時にお届けいたします)

初回のテーマ『イタリアワインの世界へようこそ』では、歴史、地理、文化的な視点からイタリアワインの多様性を理解していきます。

まずお届けするのはイタリア北部アルト・アディジェ地方のワイン2本。年間300日もの日照時間と標高差、寒暖差によって、上質なブドウが出来る地域のワインとなります。

お楽しみに!


【第1回白ワイン】

Alto Adige DOC Sauvignon
コルタッチ|アルト・アディジェ ソーヴィニヨン

柑橘系の華やかな香り。味わいには果実味、塩味がしっかりと感じられる。程よいボリュームがあり、余韻には爽やかな酸が伸びる。

【おすすめのアッビナメント】
焼き鳥(塩)、サーモンのマリネ、ゴーヤチャンプルー、菜の花と筍のパスタ、春野菜の天ぷら、アスパラ、ブロッコリー、ロマネスコなどの岩塩炭火焼き

【第1回赤ワイン】

Alto Adige DOC Schiava”SONNTALER”
コルタッチ|アルト・アディジェ スキアーヴァ “ソンタレール”

チャーミングで華やかなベリー類の香り。口に含むとフレッシュな果実味と、樽熟成由来のほのかに感じられるスモーキーさが絶妙なバランスで広がる。


【おすすめのアッビナメント】
スモークタン、炭火焼き鳥、キノコとサルシッチャのパスタ、イタリア風オムレツ(フリッタータ)


その他ご質問やご不明点等がございましたら、カスタマーサポートまでお気軽にご連絡くださいませ。


【お問合せ先】
フリーダイヤル:0120-991-202
営業時間:平日11:00-17:00(定休:土日祝)
FAX:03-5643-5559
E-MAIL:support@vinohayashi.com
―――――――――――――――――
株式会社Vino Hayashi
〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町1-2-3-3F
https://store.vinohayashi.com
―――――――――――――――――

第7回お届けワインのご紹介

イタリアワイン通信講座事務局の水澤です。

第7回のお届けは10月13日(日)頃となります。(日時を変更済みの方へは、ご指定の日時にお届けいたします)

今回はイタリアでもっとも重要なワイン銘醸地、トスカーナ州を巡ります。

お届けワインは、日本でも有名な銘柄、キャンティとトスカーナで唯一の白ワインのDOCG、ヴェルナッチャ・ディ・サンジミニャーノをお送りします。

お楽しみに!


【第7回白ワイン】

Il Colombaio di Santa Chiara Vernaccia di San Gimignano DOCG “Selvabianca”
イル・コロンバイオ|ヴェルナッチャ・ディ・サン・ジミニャーノ “セルヴァビアンカ”

ライム、グレープフルーツ、レモンタイム、白桃や梨のような香りが柔らかく広がる。綺麗な果実味の後にハーブや塩味、心地よい苦みと溌剌とした酸味が伸びる。

【おすすめアッビナメント】
白身系肉のピチ(手打ち太麺パスタ)、鶏のオーブングリル(ニンニクやローズマリーなどを腹に詰め、ヴェルナッチャをかけながら焼く)、青梗菜と豚肉の炒め物、椎茸の天ぷら

【第7回赤ワイン】

Pietro Beconcini Chianti DOCG Riserva “Pietro Beconcini”
ピエトロ・ベコンチーニ|キャンティ リゼルヴァ “ピエトロ・ベコンチーニ”

カンゾウ、クローヴ、ナツメグ、バニラといったスパイスや黒系果実などの複雑な香り。タンニンが力強く骨太な印象。


【おすすめアッビナメント】
カチュッコ(トスカーナの沿岸地域で食される魚介系のスープ)、イノシシのボローニャ風パスタ、豚トロのバルサミコソテー、カツオのたたき(バルサミコ添え)、イカの塩辛


その他ご質問やご不明点等がございましたら、カスタマーサポートまでお気軽にご連絡くださいませ。


【お問合せ先】
フリーダイヤル:0120-991-202
営業時間:平日11:00-17:00(定休:土日祝)
FAX:03-5643-5559
E-MAIL:support@vinohayashi.com
―――――――――――――――――
株式会社Vino Hayashi
〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町1-2-3-3F
https://store.vinohayashi.com
―――――――――――――――――

フランチャコルタに合う「ゼッポリーネ」レシピをご紹介!


表面はサクッと中はふんわり。ナポリの小さな揚げピッツァ「ゼッポリーネ」は、キレのある味わいのフランチャコルタと一緒にどうぞ。

ぜひ、ワインのお供にご家庭で作られてみてはいかがででしょうか。


ゼッポリーネ

【材料】(8~10 個)    
薄力粉 50g  
強力粉 50g  
水(30℃くらい)100cc   
ドライイースト 3g
オリーブオイル 大さじ1/2
砂糖 小さじ1/4
塩 ひとつまみ
海草(生わかめ、生のりなど)少量
植物油 適量

【作り方】
①ボールに2種類の粉を入れ混ぜ合わせる。ドライイースト、砂糖、塩、それぞれを少し離した場所に置き、全体を混ぜ合わせる。オリーブオイルを加える。

②少しづつ水を加えながら、ホイッパーで混ぜ合わせる。刻んだ生のり(わかめ)を加え、20~30分醗酵させる。

③温めた植物油の中にスプーンですくった生地を落とし揚げる。

④揚がったら塩をふる。温かいうちに召し上がるのが一番美味しくいただけます。

イタリア料理研究家 星野佳代さんレシピより

お届けワインとグラスの相性(19期vol.6 ロンバルディア州)

イタリアワイン通信講座受講生のみなさま

第6回テーマ『様々なタイプワイン』のスプマンテ、甘口ワインをより引き立たせるためにはどのグラスが一番良いか、それぞれ比較しましたので参考にしてみてください。写真の一番右側(ボトルに近い方)から、スタッフおすすめ順で並べています。

MURATORI|Francicorta DOCG Brut
ムラトーリ|フランチャコルタ ブリュット NV

<ボルドー型>
香りに酵母感と華やかな香りを一番感じやすい。泡感としっかりとしたボ
リュームも
楽しむことができる。全体のバランスが整っている。

<リースリング型>
ボールの部分が短いため、凝縮した香りをダイレクトに感じることができる。
<ブルゴーニュ型>
ハチミツの香りを感じ、シャンパーニュのような複雑さもある。

PERLA DEL GARDA|Vino Passito “DRAJIBO”
ペルラ・デル・ガルダ|ヴィーノ・パッシート “ドゥラジーボ”

<ボルドー型>
植物のような青々しさを楽しむことが出来、若干のほろ苦さがある。好みが分かれる。

<ブルゴーニュ型>
優しく丸みを帯びた味わいだが、印象はやや弱め。

<リースリング型>
カリンやハーブのニュアンス。甘みを強く感じるのでやや飲み飽きる。

皆さまの感想はいかがでしたでしょうか? 既にお飲みになられた方も、ご自身で感じたグラスの相性と比べてどうだったか、ぜひ参考にしてみてください。

写真と動画で見る(19期vol.6 ロンバルディア州|ペルラ・デル・ガルダ)

イタリアワイン通信講座受講生のみなさま

イタリアワイン通信講座 第6回は、ロンバルディア州の作り手(ペルラ・デル・ガルダ)について、私たちが実際に取材し撮影した現地の風景を動画と写真でご紹介します。

以下リンクより動画をご覧いただけます。(2分15秒)

 

周りには高い山もなく、なだらかな平地が続くエリア。
周りには高い山もなく、なだらかな平地が続くエリア。

 

畑の真ん中にあるのは水が湧き出てできた小さい湖。今も水が湧き出ており、この辺りにはちょこちょこあるそうです。
畑の真ん中にあるのは水が湧き出てできた小さい湖。今も水が湧き出ており、この辺りにはちょこちょこあるそうです。

 

54519689_325081311690364_6338537096491302912_n

ペルラ・デル・ガルダ=ガルダ湖の真珠 という名のワイナリー。
ペルラ・デル・ガルダ=ガルダ湖の真珠 という名のワイナリー。

 

畑は約30ヘクタール。トレッビアーノ・ディ・ルガーナのほか、シャルドネ、メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨンといった国際品種や、レボという土着品種を栽培しています。
畑は約30ヘクタール。トレッビアーノ・ディ・ルガーナのほか、シャルドネ、メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨンといった国際品種や、レボという土着品種を栽培しています。

 

樹と樹の間の間隔が広く、日がしっかりと当たる畑。
樹と樹の間の間隔が広く、日がしっかりと当たる畑。

 

トレッビアーノ・ディ・ルガーナ
トレッビアーノ・ディ・ルガーナ

 

モダンでおしゃれな造りのワイナリー。
モダンでおしゃれな造りのワイナリー。

 

コレクションも置かれています。
コレクションも置かれています。

オーナーのジョヴァンナさん。
オーナーのジョヴァンナさん。

 

圧搾機
圧搾機

 

自重で下の階にあるステンレスタンクに移すことによって、ブドウジュースへのストレスを軽減させています。
自重で下の階にあるステンレスタンクに移すことによって、ブドウジュースへのストレスを軽減させています。

 

ピカピカにお手入れされた発酵用のステンレスタンク。
ピカピカにお手入れされた発酵用のステンレスタンク。

 

オシャレに整備された貯蔵庫。
オシャレに整備された貯蔵庫。

 

ジョヴァンナさんがデザインしたオリジナルスタイルのボトル。ラベルにはパールのモチーフ。
ジョヴァンナさんがデザインしたオリジナルスタイルのボトル。ラベルにはパールのモチーフ。

 

写真と動画で見る(19期vol.6 ロンバルディア州|ムラトーリ)

イタリアワイン通信講座受講生のみなさま

ロンバルディア州の造り手(ムラトーリ)について、私たちが実際に取材し撮影した現地の風景を写真でご紹介します。

フランチャコルタ地方
ムラトーリ社があるフランチャコルタは、ミラノから約60キロ、イゼオ湖の南に位置にあります。

ヴィッラ・クレスピアのワイナリー上空写真
ムラトーリ社のワイナリー上空から。写真左奥に見えるのはイゼオ湖。

ヴィッラ・クレスピアのカンティーナ
ムラトーリ社のカンティーナ

収穫真っ只中のシャルドネの畑
収穫真っ只中のシャルドネの畑

IMG_8756

収穫したシャルドネ
収穫したシャルドネをワイナリーへ運ばれます。

醸造家フランチェスコ・ヤコノ氏
ベルトコンベアーで運ばれてきたブドウの選果をする。

ドサッジョ・ゼロ
(※写真は旧エチケットになります)今回お届けのシャルドネ100%のヌーメロ・ゼロは、近くのイゼオ湖で獲れる淡水魚との相性が良い。お料理としては、イゼオ湖産のニシンの一夜干し、クルザーネ風鯉のバターオーブン焼きなど。 そのほか牛肉の白ワインとオリーブオイル煮込み、ゼッポリーネなど、補糖していないためシャープな味わいで幅広いお料理に合う。

ピノ・ネロの畑。ロゼのスプマンテが造られる。
ピノ・ネロの畑。ロゼのスプマンテが造られる。

たわわなピノ・ネロ
たわわに実るピノ・ネロ

ピノ・ネロ100%のドサッジョ・ゼロの”チジオーロ”
ピノ・ネロ100%のドサッジョ・ゼロの”チジオーロ”(※写真は旧エチケットになります)

IMG_8767

試飲風景
取材中での試飲風景

IMGP1134 IMG_7024

第6回お届けワインのご紹介

イタリアワイン通信講座事務局の水澤です。

第6回のお届けは9月15日(日)頃となります。(日時を変更済みの方へは、ご指定の日時にお届けいたします)

さて、イタリアワイン通信講座も中盤に差し掛かりますが、お楽しみいただけておりますでしょうか?

「楽しく勉強しているよー」
「正直・・ワインを飲むだけになってきてしまったよー」

様々なお声が聞こえてきそうな頃かとは思いますが、、

今月はシャンパーニュ、カヴァに並ぶ3大メトド・クラッシコのひとつ、フランチャコルタと、イタリアで最も面積の広い湖、ガルダ湖の南側に位置し、陰干ししたブドウから造られる甘口ワインをお届けいたします!

どうぞお楽しみに!


【第6回スパークリングワイン】

Muratori(Villa Crespia) Franciacorta DOCG Brut NV
ムラトーリ|フランチャコルタ ブリュット NV

完熟した柑橘類にバラやエニシダなどのニュアンスも。フレッシュな酸が心地よいオールマイティーな1本です。

【おすすめアッビナメント】
ゼッポリーネ、牛肉の白ワインとオリーブオイル煮込み、スモークサーモンのハーブマリネ、鶏もも肉のから揚げ、白・青カビ系チーズのクロスティーニ、鶏レバーの煮込み 

【第6回甘口ワイン】

Perla del Garda Benaco Bresciano IGT Passito “DRAJIBO”
ペルラ・デル・ガルダ|ヴィーノ・パッシート “ドゥラジーボ”

かりん、洋梨コンポート、パイナップルなどの濃厚な香り、セージのようなハーブ感もあり複雑さもある。甘味とボディーのバランスが良く、トロッとしていながらも爽やかな印象。


【おすすめアッビナメント】
クレーマ・シャンティエ、ピスタチオの入ったセミフレッド、フォアグラのテリーヌ、青カビ系チーズのクロスティーニ


その他ご質問やご不明点等がございましたら、カスタマーサポートまでお気軽にご連絡くださいませ。


【お問合せ先】
フリーダイヤル:0120-991-202
営業時間:平日11:00-17:00(定休:土日祝)
FAX:03-5643-5559
E-MAIL:support@vinohayashi.com
―――――――――――――――――
株式会社Vino Hayashi
〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町1-2-3-3F
https://store.vinohayashi.com
―――――――――――――――――

ワインに合うレシピ|牛すね肉の赤ワイン煮/スペアリブのパスタ

「牛すね肉の赤ワイン煮」


バルバレスコには、牛肉と野菜の旨みが凝縮した赤ワインソースがおすすめ! 

【材料】(4人分)
牛すね肉 500g 位 
玉ねぎ 1個 
にんじん 1/2本
セロリ 1/2本
赤ワイン 300 сс
水 150 cc
ローリエ 2枚
イタリアンパセリ 適量
オリーブオイル・塩・こしょう 適量

【作り方】
①玉ねぎ、にんじん、セロリは角切りにする。

②牛すね肉に塩、こしょうをして小麦粉(分量外)をまぶす。鍋にオイルをひき、肉の表面を焼き、一度取り出す。

③同じ鍋に①を入れ、しんなりしてくるまで10分以上しっかりと炒める。

④鍋に②を戻し、赤ワイン、水、ローリエを加え、弱火で2時間ほど煮込む。(圧力鍋の場合25分)

⑤粗熱がとれたら肉を取り出し、残り(ローリエは取り除く)をミキサーにかける。再びソースと肉を鍋に戻し、30分ほど煮込み、味を調える。(圧力鍋の場合5分、その後自然放置)

※一度冷めてからいただくと更に味が馴染んで美味しいです。翌日がベストです。
※鍋は厚手のものが理想です。水分が蒸発してしまう場合は湯を足しながら煮込んでください。
※ソースは少し多めにでき上がる可能性がありますが、冷東保存をしてカレーやシチューにお使いください。


「スペアリブソースのパスタ」


豊かな果実味とボリューム感のあるワインには、しっかり煮込んだお肉とトマトのソースを合わせてお楽しみください!

【材料】(4人分)
お好みのパスタ 240~280g(太麺、ショートパスタがおすすめ)  
スペアリブ 400g 
玉ねぎ 1/2個
ホールトマト缶 1缶
ビターチョコレート 5g
塩・こしょう 適量
オリーブオイル 適量

【作り方】
①玉ねぎはスライスする。

②鍋にオリーブオイルを敷き、玉ねぎ、スペアリブ、トマト缶(手で崩す)の順で入れ、弱火で1時間ほど煮込む。(圧力鍋の場合、25分)

③スペアリブを取り出し、骨から肉部分を取り除き、細かく刻む。

④肉と骨を鍋に戻し、塩・こしょうをして更に30分煮込む。

⑤骨を取り出し、最後にビターチョコレートを加え、味を調える。

⑥茹でたパスタとソースをからめて、お皿に盛る。

※お好みでパルミジャーノをかけても◎。

イタリア料理研究家 星野佳代さんレシピより