イタリアワイン通信講座 第三期生の皆様
イタリアワイン通信講座事務局 西垣でございます。
昨日発送させて頂きました初回セットに
グラス等破損はございませんでしたでしょうか。
さて、少し長文となりますが、お届けしたイタリアワイン通信講座につきまして使い方、楽しみ方をご案内させて頂きます。
■イタリアワイン通信講座の自宅学習方法
1.毎月届くテキストを、雑誌を読むようにお気軽にお読みください。
2.一緒に届く二本のワインは、テキストで学んだテーマ、州に沿ったものです。遠いイタリアに想いを馳せながらコルクを抜いて。
3.初回にお届けする4種のグラスでワインをお楽しみください。できれば4つを同時に使い、グラスによる香りや味わいの変化を感じ取って。
テキスト巻末のテイスティングノートに、ワインの感想をメモするとより学習が深まります。
お届けしたワインと「グラスの相性」や「林基就のテイスティング・ノート」については 会員専用ページに情報を公開致します。会員専用ページは5月2日に公開予定です。
4.ご不明な点、テキストでわかりにくい点、ワインがなぜか美味しく感じられない…どんなことでも専用メールアドレスにお便りください!丁寧にご回答、対応させていただきます!
■林基就のテイスティング・ノートについて
募集のご案内にございました「林基就のテイスティング・ノート付き」に関しましてですが、こちらは、お届けするテキストはひと月遅れでお送りする形となりますため、 第1回ワインについての林基就のテイスティング・ノートは第2回の教材と一緒にお送り致します。
また、同内容のPDF版は5/2(月)に、あらためてこちらのメールでご案内する予定です。ご案内が遅くなりまして、申し訳ございません。
まずはテイスティングのヒントを参照いただきながら、ご自分の感性でワインをテイスティングし、是非ノートに記入してみてください。ご自身で記入をされてから、林基就のテイスティングコメントと照らし合わることで、テイスティングしたワインのご理解をさらに深めていただけるのではないかと思います。
お問い合わせ・配送変更依頼、またご質問・ご意見・ご感想などは下記のメールアドレスに頂けますようお願い致します。
kouza@ml.vinohayashi.com
どうぞ宜しくお願いいたします。